Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ここで寄せきれないようではプロ失格…って言葉がかっこよすぎた。
飛車取らせて桂馬さばくのカッコイイ
飛車のさばきの考え方がわかりやすかったです。ありがとうございます!
16:00 △同龍▲同玉△1二金▲1四玉で逃げられた後、△2五角打▲同飛△1三金打▲2四玉△2三成桂で詰みでした。
今最も楽しみなウォーズ実況
流石にここまで多数のプロが参戦してくると、配信のための対局でよもやの公式戦的展開になったりしてw
こんな26級は嫌だwwwwwww
カッコイイ😊
相手方が粘れる展開の5一飛車と下して打つ感覚が勉強になりました。
12金に14玉なら25角打ちが絶妙手な気がする同飛車なら13金打、24玉、23金、14玉、13金引まで同玉なら37桂から金打ちまで
サムネが30年前の近代麻雀を彷彿させる😂
穴熊は自分も、良く使います!
勉強になりました❗
プロに穴熊まで組まれるともう絶望だな
ほんとそれ。
詰みが無いと、コワイですが、行くんですね。大介先生凄い。
流石の穴熊
絶対詰まします ( ー`дー´)キリッからの詰まないっ…!って焦ってるのが面白かったです。最近公式戦も絶好調でさすがです
恐怖の級位者どころじゃない😂
振り穴らしい豪快な裁き!短い持ち時間では特に参考になります!
ひたすら受けに回る修行モード見てみたいです。
ハチワンダイバーの監修してた人だ!
か、かっこいい
1コメ!お相手の名前ですけど、設定で対戦相手の名前を隠す設定がありますよ!ぜひ活用してみてください!
相手が可哀想というか、羨ましいというか。あの駒の捌き方は、、、私からすると真似出来ないレベルだよなぁ。
何連勝出来るのかを見るのが一番の楽しみ
かっこいい~ シュークリーム食べながら指して欲しい~
ウォーズではよくある定跡にない形でプロならどう指すかが知れてうれしいです。後手番でも符号どおりの説明でいいと思います。分からない人は先後が入れ替わっても分からないと思うので。あと、最後は結局詰んでいたのでしょうか?気になりますw
最後、13玉に逃げられたあとどうやって詰みまでいくんでしょうか?
お相手の指す手が自分と近すぎて、逆にプロの力がよく分かりました。正直、どこが敗着かわからん……
好き
どんな1級やねんww
順位戦2連勝で絶好調! 今年は順位戦にかけてくれ! 振り飛車からと金さえ作れば勝率はかなり高くなるのが大介。大介 順位戦がんばれよ!!
棋神解析もやって
正直級位者相手じゃ相当緩めないと動画にならんよな
動画リクエストです。是非sugarさんとコラボで、三間飛車でsugarさんのへなちょこ急戦を受けてあげて頂きたいです。
16分のところ12金でほぼ詰みなのでは?25玉逃げでも26香で。どうなんですか?わかんないw
それだと「詰めろ」です。寄せたかったんじゃなくて、先生は詰みにしたかったんだと思います。つまり、王手の連続でそのまま勝ちにするってことです。12金だと王手じゃないので、そうはならないということです。
視聴者は、見る将~初段が最も多いと思うので後手番でも画面本位でして貰えると嬉しいです
なぜd?どっかの都市伝説?Dの意思?
大介のDですよ!
ここで寄せきれないようではプロ失格…って言葉がかっこよすぎた。
飛車取らせて桂馬さばくのカッコイイ
飛車のさばきの考え方がわかりやすかったです。ありがとうございます!
16:00 △同龍▲同玉△1二金▲1四玉で逃げられた後、△2五角打▲同飛△1三金打▲2四玉△2三成桂で詰みでした。
今最も楽しみなウォーズ実況
流石にここまで多数のプロが参戦してくると、配信のための対局でよもやの公式戦的展開になったりしてw
こんな26級は嫌だwwwwwww
カッコイイ😊
相手方が粘れる展開の5一飛車と下して打つ感覚が勉強になりました。
12金に14玉なら25角打ちが絶妙手な気がする
同飛車なら13金打、24玉、23金、14玉、13金引まで
同玉なら37桂から金打ちまで
サムネが30年前の近代麻雀を彷彿させる😂
穴熊は自分も、良く使います!
勉強になりました❗
プロに穴熊まで組まれるともう絶望だな
ほんとそれ。
詰みが無いと、コワイですが、行くんですね。
大介先生凄い。
流石の穴熊
絶対詰まします ( ー`дー´)キリッ
からの
詰まないっ…!って焦ってるのが面白かったです。
最近公式戦も絶好調でさすがです
恐怖の級位者どころじゃない😂
振り穴らしい豪快な裁き!
短い持ち時間では特に参考になります!
ひたすら受けに回る修行モード見てみたいです。
ハチワンダイバーの監修してた人だ!
か、かっこいい
1コメ!お相手の名前ですけど、設定で対戦相手の名前を隠す設定がありますよ!ぜひ活用してみてください!
相手が可哀想というか、羨ましいというか。
あの駒の捌き方は、、、私からすると真似出来ないレベルだよなぁ。
何連勝出来るのかを見るのが一番の楽しみ
かっこいい~ シュークリーム食べながら指して欲しい~
ウォーズではよくある定跡にない形でプロならどう指すかが知れてうれしいです。
後手番でも符号どおりの説明でいいと思います。分からない人は先後が入れ替わっても分からないと思うので。
あと、最後は結局詰んでいたのでしょうか?気になりますw
最後、13玉に逃げられたあとどうやって詰みまでいくんでしょうか?
お相手の指す手が自分と近すぎて、逆にプロの力がよく分かりました。正直、どこが敗着かわからん……
好き
どんな1級やねんww
順位戦2連勝で絶好調! 今年は順位戦にかけてくれ! 振り飛車からと金さえ作れば勝率はかなり高くなるのが大介。大介 順位戦がんばれよ!!
棋神解析もやって
正直級位者相手じゃ相当緩めないと動画にならんよな
動画リクエストです。是非sugarさんとコラボで、三間飛車でsugarさんのへなちょこ急戦を受けてあげて頂きたいです。
16分のところ12金でほぼ詰みなのでは?25玉逃げでも26香で。どうなんですか?わかんないw
それだと「詰めろ」です。寄せたかったんじゃなくて、先生は詰みにしたかったんだと思います。
つまり、王手の連続でそのまま勝ちにするってことです。12金だと王手じゃないので、そうはならないということです。
視聴者は、見る将~初段が最も多いと思うので
後手番でも画面本位でして貰えると嬉しいです
なぜd?どっかの都市伝説?Dの意思?
大介のDですよ!